1.基本方針
株式会社パルライン(以下「当社」という。)は、経営理念「生協と組合員のくらしに貢献」にもとづき、個人情報が大切な財産であるとの認識のもと、その取り扱いの重要性と社会的責任を確認し、以下のとおり「個人情報保護方針」を定めます。この基本方針は、役員・社員はもとより内外の関係者に周知徹底し、日々の業務において、個人情報の適切な保護と情報セキュリティの確保に努めます。
- (1) 個人情報の収集、利用について
- 当社は、個人情報の収集・利用に際し、利用目的を特定し、適法かつ公正な手段により収集するとともに、特定した目的以外には利用しません。
- (2) 個人情報の適正な管理について
- 当社は、個人情報の適正な管理のために、保護方針、規程等を定め、これに基づく必要かつ適切な安全管理措置を講じます。
- (3)法令等の遵守について
- 当社は、個人情報の保護に関連する法令等を遵守します。
2.適用範囲
本方針は、お預かりした個人情報を取り扱う際に、当社が遵守する方針を示したものです。
3.個人情報の取得と利用目的
3.1 個人情報の取得
- 当社は、次の種類の個人情報をお預かりします。
- (1) パルシステム生活協同組合連合会より入手した組合員の個人情報
- (2) ホームページや会社案内、社内報など媒体に掲載する個人情報
- (3) 当社で働くことに関心を持ち、履歴書等をお送りいただいた方の個人情報
- (4) 当社の役員・社員の個人情報
- (5) その他、当社から委託を受け、あるいは取引を行うなど当社と関係する方の個人情報
3.2 個人情報の利用目的
- 当社がお預かりした個人情報は、以下の目的で利用いたします。
- (1)当社でお預かりした就職希望の方の個人情報は、採用活動を目的として利用します。
- (2)当社の役員・社員の個人情報は、法律上必要な諸手続き、業務連絡、雇用管理を目的として利用します。
- (3)その他、当社から委託を受け、あるいは取引を行うなど当社と関係する方の個人情報につきましても、その利用目的を限定してお預かりします。
3.3 個人情報収集に当たってのお約束
当社は、前項に該当しない個人情報を収集する場合、収集時に利用目的を本人にお伝えし、同意をいただいた方のみ収集いたします。
4.個人情報の管理
4.1 安全管理措置
当社は、お預かりした個人情報の紛失、破壊、改ざん、漏えい等を防止するため、個人情報の取扱業務に関する管理の体制を構築し、ルールを定めてこれを遵守し、管理の強化に努めます。
(1) 組織的安全管理措置
- 個人情報の取り扱いに関する責任者を設置するとともに、法や取扱規定に違反している事実又は兆候を把握した場合の責任者への報告連絡体制を整備
- 個人情報の取扱状況について、定期的に自己点検を実施
(2) 人的安全管理措置
- 個人情報の取り扱いに関する留意事項について、従事者に定期的な教育を実施
(3) 物理的安全管理措置
- 個人情報を取り扱う区画を定め、入退室管理等の管理を実施
- 個人情報を取り扱う書類等の盗難又は紛失等を防止するため保管場所の常時施錠等の措置を実施
(4) 技術的安全管理措置
- 公開範囲に応じたアクセス制御を実施
- 個人データを取り扱う情報システムを外部からの不正アクセス又は不正ソフトウエアから保護する仕組みを導入
4.2 従業者の監督
当社は、当社の個人情報保護に関する規程を整備し、周知・徹底します。
4.3 委託先の監督
当社は、お預かりした個人情報を利用目的の範囲内で外部委託することがあります。この場合、委託先の管理体制を確認した上で、個人情報の引き渡しをします。また、委託先に対する管理・監督を徹底するなど必要な措置を講じます。
5.個人情報の第三者提供
当社は、お預かりした個人情報を、第三者に提供を行いません。ただし、本人の同意がある場合、本人及び第三者の生命・健康・財産などの正当な利益を保護するために必要なときや法令に定めがある場合を除きます。
また、利用目的の達成に必要な範囲内で、共同利用する場合や外部に委託する場合は、第三者への提供に該当しないものとします。
6.個人情報の共同利用
当社が行う事業の中には、より良いサービスを提供するため、別表に掲げる事業者・団体(以下「パルシステムグループという。」と個人情報を共同で利用することがあります。共同利用する個人情報については、本方針における責任者を管理責任者とし、利用目的の範囲に限定して利用します。
パルシステムグループで共同利用を行う目的及び共同利用する個人情報の項目は以下のとおりです。
- (1) 共同利用の目的
- ・各種サービスの提供
- ・お問い合わせ、苦情等への対応
- ・商品やサービスのご案内
- ・商品の開発・改善やサービスの改善
- ・各種サービスの契約及び維持管理 等
- (2) 共同利用する個人情報の項目
- 氏名、住所、電話番号、生年月日、メールアドレス、アレルギー情報、購買情報、請求情報、出資情報、口座情報、苦情内容 等
- (3) 当該個人情報の管理
- 株式会社パルライン
〒135-0015 東京都江東区千石1-4-9
代表取締役社長
太田 賜嗣夫
7.個人情報に関するお問い合わせ先
当社は、お預かりした個人情報及びその管理等に関するお問い合わせを受け付けます。
このお問い合わせ窓口では、次の事項について受付、確認及び対応します。
- お預かりした個人情報の内容の開示方法について
- お預かりした個人情報の内容の開示・訂正・利用停止等について
- お預かりした個人情報の入手手段等に関するお問い合わせについて
- お預かりした個人情報の苦情・相談等に関するお問い合わせについて
- お預かりした個人情報の第三者提供に関するお問い合わせについて
これらについて、お問い合わせをいただき、その結果、情報が不正確な場合や問題がある取り扱いについて事実が判明した場合は、適切な対応をとってご報告します。
お問い合わせ窓口は、次のとおりです。
- ■お問い合わせ窓口
- 株式会社パルライン CSR推進室
- TEL:03-5633-8611
- ※組合員の個人情報に関するお問合わせは、所属の生協にお願いいたします。
8.個人情報保護に関する取り組みの継続的改善
当社は、個人情報保護に関する管理体制の活動について、継続的に見直し、改善・向上に努めます。
2022年4月1日
株式会社パルライン
〒135-0015 東京都江東区千石1-4-9
代表取締役社長
太田 賜嗣夫
別表
1.個人情報保護方針におけるパルシステムグループの範囲
- パルシステム生活協同組合連合会
- 生活協同組合パルシステム東京
- 生活協同組合パルシステム神奈川
- 生活協同組合パルシステム千葉
- 生活協同組合パルシステム埼玉
- 生活協同組合パルシステム茨城 栃木
- 生活協同組合パルシステム山梨 長野
- 生活協同組合パルシステム群馬
- 生活協同組合パルシステム福島
- 生活協同組合パルシステム静岡
- 生活協同組合パルシステム新潟ときめき
- 株式会社パル・ミート
- 株式会社パルライン
- 株式会社パルシステム・イースト
- 株式会社パルブレッド
- 株式会社パルシステム・リレーションズ
- 株式会社パルシステム電力
- パルシステム共済生活協同組合連合会
- 株式会社パルふれあいサービス